設定6データ②
ゲーム数 | 備考① | 温泉・膝枕後カード | 終了画面 | 有利区間 | |
0G~ | コンビニステージスタート | 朝一カード「R」 | |||
397G | 白鯨戦 | 51% ●〇〇 | 温泉後カード「R」 | 継続 | |
248G | AT直撃 | 温泉後カード「SR」 | 継続 | ||
226G | AT直撃 | 終 区間合計 1130G | |||
– | コンビニ | 1G目に弱チェ | コンビニ後カード「N+」 | ||
773G | 白鯨戦 | 51% ●●〇 | AT完走 | ||
– | コンビニ | 2G目に弱チェ | コンビニ後カード「N」 | 終 区間合計 1120G | |
753G | 白鯨戦 | 100% 〇〇〇 | 温泉後カード「R」 | 継続 | |
243G | 白鯨戦 | 51% 〇〇〇 | 終 区間合計 1210G | ||
– | コンビニ | 2G目にスイカ | コンビニ後カード「SR」 | ||
752G | 白鯨戦 | 58% ●〇× | 終 区間合計 810G | ||
– | コンビニ | コンビニ後カード「N+」 | |||
241G | 白鯨戦 | 51% 〇〇◎ | 温泉後カード「SSSR」 | 継続 | |
144G | 白鯨戦 | 58% 〇〇〇 | 温泉後カード「SSR」 | 継続 | |
226G | 白鯨戦 | 58% 〇〇〇 | 温泉後カード「R+」 | 継続 | |
242G | 白鯨戦 | 51% 〇×- | 終 区間合計 1100G | ||
– | コンビニ | コンビニ後カード「N+] | |||
223G | 白鯨戦 | 58% ×– | エミリア膝枕後カード「N+」 | 継続 | |
770G | 白鯨戦 | 68% ×– | 終 区間合計 1050G | ||
– | コンビニ | コンビニ後カード「N」 | |||
250G | 白鯨戦 | 58% 〇〇〇 | 温泉後カード「N」 | 継続 | |
241G | AT直撃 | 温泉後カード「N」 | ペテルギウス | 継続 | |
235G | 白鯨戦 | 58% 〇〇〇 | 温泉後カード「N」 | 継続 | |
145G | AT直撃 | 終 区間合計 1250G | |||
– | コンビニ | 「666円」演出 | コンビニ後カード「N+」 | ||
220G | 白鯨戦 | 51% 〇〇〇 | 温泉後カード「R」 | 継続 | |
445G | 白鯨戦 | 52% ●〇〇 | 温泉後カード「SSR」 | 継続 | |
324G | 白鯨戦 | 66% 〇〇〇 | レムラム幼少 | 終 区間合計 1320G | |
– | コンビニ | コンビニ後カード「SSR」 | |||
247G | 白鯨戦 | 52% 〇〇〇 | 温泉後カード「SSSR」 | ペテルギウス | 継続 |
236G | 白鯨戦 | 53% 〇〇〇 | 温泉後カード「SSSR」 | ペテルギウス | 継続 |
81G | 白鯨戦 | 51% ×– | 温泉後カード「N+」 | 継続 | |
240G | AT直撃 | 終 区間合計 1110G | |||
– | 辞め |
総回転数 | 10080G | |
初当たり | 24回 | |
内訳 | ||
直AT | 5回 | |
白鯨戦 | 19回(14勝5敗) | |
実質初当たり | 19回 | |
差枚数 | 4980枚 |
以上となります。見にくくてごめんなさい!
前回、今回と見てわかるのですがやはり設定6は、有利区間の継続の仕方に最も特徴があります。
他にも色々あるとおもうんですけど、「設定6だけを狙う場合」は一番重視すべきは「有利区間」だと思ってます!
◎リゼロ考察記事まとめ
★【リゼロ設定6考察】設定6はモードCへの移行率が飛びぬけている説
★【リゼロ設定6考察】設定6はモードCへの移行率が飛びぬけている説 其の②
★朝イチカードで見切る立ち回りは有効なのか【設定6コンビニ後のカード出現率実戦値】
★【リゼロ設定6考察】コンビニ後200G前半での白鯨戦後のモード移行率。
コメント