新HANABIの設定差まとめです。
自分用でもあります!随時追加していきます。
■基本スペック
設定 | BIG | REG | 合算 | PAYOUT | フル攻略時給(5,5枚換算) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/277.7 | 1/356.2 | 1/156.0 | 98.0~102.0% | 763円/H |
2 | 1/268.5 | 1/331.0 | 1/148.3 | 99.8~104.0% | 1526円/H |
5 | 1/256.0 | 1/306.3 | 1/139.5 | 102.2~106.5% | 2480円/H |
6 | 1/248.2 | 1/280.0 | 1/131.5 | 104.5~109.0% | 3436円/H |
■小役確率に設定差
風鈴A&B
設定 | 風鈴A | 風鈴B | 合算 | 1000G試行時期待回数 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/15.3 | 1/15.3 | 1/7.65 | 130.7回 |
2 | 1/14.9 | 1/15.6 | 1/7.62 | 131.2回 |
5 | 1/14.5 | 1/15.3 | 1/7.44 | 134.4回 |
6 | 1/14.1 | 1/15.1 | 1/7.29 | 137.2回 |
✅ほぼほぼ風鈴Aに差がある。
氷A&BとチェリーA&B
設定 | 氷A | チェリーA | チェリーA2 | チェリーB |
---|---|---|---|---|
1 | 1/52.9 | 1/99.3 | 1/21.0 | 1/282.6 |
2 | 1/53.5 | 1/99.3 | 1/19.3 | 1/281.3 |
5 | 1/49.6 | 1/99.4 | 1/20.6 | 1/276.4 |
6 | 1/50.8 | 1/99.4 | 1/19.9 | 1/274.1 |
✅チェリーBは同時当選分だけ設定差があり、単独チェリーBに差は無いと思われる。
風鈴AB+氷Aの合算
設定 | 風鈴AB+氷A |
---|---|
1 | 1/6.68 |
2 | 1/6.67 |
5 | 1/6.47 |
6 | 1/6.38 |
✅完全に北のぶどう
■ビッグ中の風鈴の種類と特殊役に設定差
設定 |
斜め風鈴 |
特殊役 |
1 |
1/11.0 |
1/16384 |
2 |
1/9.0 |
1/16384 |
5 |
1/11.0 |
1/16384 |
6 |
1/9.0 |
1/655.3 |
✅変則押し時の風鈴の揃い方でいつもの奇偶のやつ+特殊役は6濃厚になる(今回はハズレではなく10枚の払い出しがあるため獲得枚数履歴からは見抜けなくなった)
■REG中の1枚役とハズレに設定差
REG中 (8回入賞か12回消化で終了 最大104枚) |
|
|
設定 |
1枚役 |
ハズレ |
1 |
1/8.0 |
– |
2 |
1/8.0 |
– |
5 |
1/7.0 |
1/377.0 |
6 |
1/7.0 |
1/377.0 |
✅12と56が同じ数値。
■RT中のハズレとリプレイ確率に設定差
ハナビチャレンジ(RT前半部分) |
|||
設定 |
ハズレ |
通常リプレイ |
リプハズレ比率(通常R÷ハズレ) |
1 |
1/6.0 |
1/3.0 |
1/2.0 |
2 |
1/5.8 |
1/3.1 |
1/1.9 |
5 |
1/5.3 |
1/3.3 |
1/1.6 |
6 |
1/5.1 |
1/3.4 |
1/1.5 |
ハナビゲーム(RT後半部分) |
|||
設定 |
ハズレ |
RTリプレイ |
リプハズレ比率(RTR÷ハズレ) |
1 |
1/13.4 |
1/1.75 |
1/7.65 |
2 |
1/12.4 |
1/1.78 |
1/6.96 |
5 |
1/10.1 |
1/1.85 |
1/5.46 |
6 |
1/9.5 |
1/1.89 |
1/5.00 |
✅RTリプレイ=長男を中下段に押して長男下段から揃うリプレイのみをカウント
■REG終了画面にて設定1否定演出がある
REG後液晶画面にピース花火が出現する確率 |
|||
設定 |
|
1枚役が計5回or6回成立でパンクした場合 |
1枚役が計7回以上成立してパンクした場合 |
1 |
– |
– |
– |
2 |
1/32.3 |
1/4.0 |
1/4.0 |
5 |
1/32.3 |
1/4.0 |
1/2.0 |
6 |
1/32.3 |
1/4.0 |
1/2.0 |
✅バケがパンクしたら勿論獲得枚数が減るが、その代わり設定2以上ならピース花火出やすくなる仕様
■立ち回り
ボーナス確率(主に合算)+風鈴A+氷Aの合算 +RT中のハズレとリプレイで高低を推測しつつ、ビッグ中のななめ、チェリーA2(どちらも気休め程度)で奇遇を推測しつつ、確定系(ボナ中のハズレと特殊役、バケ後のピース花火出現)を待つ。
そんな感じの立ち回りが正攻法になります。
RT中のリプレイ以外はユニメモがカウントしてくれるので、リプレイだけ自分でカウント。
RTの消化ゲーム数はユニメモのハズレ×確率で出せます(四捨五入)
最低保証があるので、かなり打ちやすい!高設定投入が確実な日は「時給700円~3000円」。
豆知識
■新HANABIの新しいルール
1消灯のみの対応役 = チェリー・風鈴・リプレイ・ボーナス・ハズレ
今作より成立ゲームに1消灯のみが追加! 更にハズレが無い!
■1枚賭けの有効ラインは2ライン(中段+斜め下がり)
斜めに揃えると初代の音に変化。大花火等の曲変化より優先される??ので注意!(未確定)
コメント