100万G目指して節目節目で更新中です。
現在55万ゲーム(8/6なう)
総ゲーム550,299G
BIG 1894(1/290.55)
REG 1118(1/492.22)
真ビタ率 93.9%(11080/11804)
極ビタ率 84.5%(1690/2001)
総差枚数 +45393枚
機械割 102.74%
節目の100万ゲームまでの折り返し地点到達。
50万G回してみた感想としては、前作に引き続き相変わらず神台やん!と思いました。
甘いのは変わらずですが、コイン持ちが上がったので精神的にやさしい仕様になったと言えます。
設定1しか触れてないと思われる状況下で上下の差枚数の幅が -3620枚 ~ +6580枚 の間でした。
現時点累計を見るにBR共に設定1以下の確率で、ビタも結構ミスってる(特に3ビタは酷い)んですが、なんだかんだ103%弱で推移中です。
攻略面をいえば、3枚掛け専用になったことで、ボナ察知の精度が非常に重要になっています。
さっさと揃えてしまえば問題無いので、ペラポン等強めの予告演出発生時は、ダイレクトに右リール中下段に黒を押すべきです。強ラジカセですら右狙いしたほうがいいレベルかも。
あとプチネタとして、ボナ確定後に3択ナビが入った場合、右リールに黒を狙う事で内部REG成立時に察知することが出来ます(REG時は右下段に黒がとまって10枚が揃う。)
左リールチェリーの取りこぼしが無くなったので、中リール赤七の下のスイカを狙うだけの脳死スライド打ちが可能になってます(青七狙いはSB入賞してしまうのでNG。)
ただボナ察知が遅れると全く意味無いので、ボナ察知完璧になったら赤スライド打ち、結構オススメです。
以下10万G刻みマイスロ
-10万G
+7081枚
B340-R208
-20万G
+11201枚
B352-R199
-30万G
+7618枚
B360-R222
-40万G
+12482枚
B358-R187
-50万G
-60万G
今ココ
コメント